診療内容|曽根駅前歯科クリニック

インプラント・入れ歯

曽根駅前歯科クリニック

不幸にして歯を失ってしまい、しっかり噛めないため食事を美味しく食べられないと困っておられる方もいらっしゃると思います。また、歯がなくては恥ずかしさが先に立ってしまい、大きく口を開けて笑えなくなってしまったという方もいらっしゃるかもしれません。

そのような時、手術をせずに済む手軽さや経済的な理由から、まずは入れ歯やブリッジをご検討される方が多いかもしれません。

入れ歯やブリッジで治療し、満足していただけることも多くありますが、一方、それでは難しい場合もあります。
例えば、「新しく歯を入れるために他の歯を削りたくない」「入れ歯を入れるのは抵抗がある」「実際に部分入れ歯を入れてみたが満足できない」「入れ歯だとばれるのが恥ずかしい」などといった理由が考えられます。
その場合、インプラント(人工歯根)治療治療をご検討されるのも一つの方法です。

どちらにするのが良いのか、また、どちらが自分に合っているのか分からない場合は、当院までお気軽にご相談ください。皆さまのお力になれるかもしれません。

曽根駅前歯科クリニック

入れ歯(義歯)は、歯がない方で、しっかりお食事をできるようにするための治療です。

診療案内|曽根駅前歯科クリニック レジン床義歯(保険適用)
金属床に比べると厚みがあり、装着感と強度が劣ります。
診療案内|曽根駅前歯科クリニック

金属床(コバルトクロム)義歯
厚みが薄く違和感が少なく、熱伝導性に優れているため、熱い、冷たいといった感触を感じやすく食事ができます。

金属床(チタン)義歯
上記の金属特性に、軽くて丈夫でアレルギー反応を起こしにくいという利点が加わった入れ歯です。

金属床(ゴールド)義歯
上記の金属特性を有し緻密な加工を施しやすく、見た目にも明るく美しく、身体に優しい入れ歯です。

診療案内|曽根駅前歯科クリニック 磁石(マグネット)を使った義歯
強力な磁石で装着し、違和感が少なく審美的にも優れた入れ歯です。
診療案内|曽根駅前歯科クリニック コンフォート義歯
歯ぐきとの接着面の部分が生体用シリコンなどの柔らかい素材でできているものになります。これにより、噛んだ時の痛みが軽減されます。保険の義歯と比べても吸着力は増します。
診療案内|曽根駅前歯科クリニック 保険適用部分的義歯
欠損している隣の歯にワイヤーがかかります。
定期的なワイヤー調整が必要になります。
診療案内|曽根駅前歯科クリニック ノンクラスプデンチャ―
金属のワイヤーの代わりにプラスチックのばねを使います。
曽根駅前歯科クリニック
診療案内|曽根駅前歯科クリニック

インプラントは、歯を失った部分の顎の骨に人工歯を取り付ける治療です。

【インプラントの仕組み】

インプラントの構造は大きく分けて、天然歯の歯根に相当するインプラント(人工歯根)と、歯に相当する人工の歯(補綴物)、それらをつなぐ土台となるアバットメント(支台)から構成されています。
インプラント部分には、生体親和性がよく、強度、恒常性にも優れている純チタンが用いられています。チタンは歯科治療分野以外にも、人工関節や骨折の治療など広い分野で使用されています。
チタンの 表面は骨とのなじみを良くするために凹凸がつけられていて、チタン粒子によるブラスティングや酸処理、イオンクリーニングなどの表面処理が施されます。
また、ハイドロキシアパタイトという骨との結合を早く、強くするコーティング法も開発されています。

曽根駅前歯科クリニック

1.カウンセリング
患者様の症状や、お困りの内容をお伺いし、インプラント治療のご説明をします。治療に対する不安などをお聞かせさい。患者さまにご安心、ご納得いただけるようにご説明させていただきます。

2.診査(CT撮影をします。)
次は、診査に移ります。診査は、インプラント(人工歯根)を埋め込む顎の骨の厚みや幅、形状などをCT撮影等を用いて確認します。診査時に、虫歯や歯周病がないかも同時に調べます。

診療案内|曽根駅前歯科クリニック

CTで診断する目的
CT画像では、高度歯科治療(インプラントや歯周病など)の診断に有効であり、従来の平面画像では難しいとされた骨髄の確認などが行えます。

CT撮影で様々な角度から診断することで、安全な診査・診断・治療計画に役立てます。

3.治療プランの決定
診査結果に基づき、治療プランを立てます。治療プランを患者さまに説明し、患者さまのご要望と歯科医師の判断のすり合わせを行ないます。治療プランにご納得いただけるまで、無理に治療を進めることはありませんのでご安心ください。

4.インプラント埋入手術
治療部分の歯肉を切開し、顎の骨にインプラントを埋め込むための穴を開け、インプラントを埋め込みます。手術は麻酔をして行ないますので、痛みはありません。

顎の骨に埋め込んだインプラントに上部構造を取りつけず、インプラントを歯肉の中に埋め込んだまま、一旦、歯肉を閉じます。顎の骨とインプラントが結合するまで治癒期間(約3~6ヶ月)を置きます。しっかり結合したら、再び歯肉を切開し、人工歯を装着して治療完了となります。

  • 曽根駅前歯科クリニックのDoctor's BLOG
  • 曽根駅前歯科クリニックのスタッフBLOG
  • 曽根駅前歯科クリニックのスタッフ募集
  • 曽根駅前歯科クリニックの360°で見るパノラマビュー!
Copyright (C)sone ekimae dental clinic all rights reserved.